學(xué)校簡(jiǎn)介| 精品課程| 教師團(tuán)隊(duì)| 學(xué)校環(huán)境| 新聞動(dòng)態(tài)
文章來源:北京和風(fēng)日語 已幫助:1212人
●中級(jí)~上級(jí)(答えは「練習(xí)3」にあります。)
A次のかっこの中に正しいことばを入れなさい。
1あきれて開いた()がふさがらない。
口穴傷鼻戸
2朝まで舊友と()。
飲み明かした飲み戻した飲みこんだ飲み暮れた
3小雨が()降る。
ざあざあばらばらちょろちょろしとしと
4政府は景気対策に()を入れるため、5兆円補(bǔ)正予算を組んだ。
テコホゴツテカマ
5病気なら會(huì)社を休むのも()。
やむをえないたまらないきりがないはてがない
6仕事に身が()。
立たない覚えがない粉になる入らない
7今年の夏は暑さが()。
きびしいけたたましいあまいぬるい
8頭を下げて頼んだのに()ことわられた。
いいことににべもなくありがちにふつつかに
9どんなにがんばっても大會(huì)では入賞するのが()だ。
関の山富士の山若の花森の木
10私が健康になったのも()妻のおかげです。
ひとえにやたらむやみにいちずに
B漢字になおしなさい。
サラリーマンふうのわかものが、席をあけた。
外資系企業(yè)は、こようのかくだいや技術(shù)のいてんをもたらした。
1ふう
2わかもの
3こよう
4かくだい
5いてん
●初級(jí)(しょきゅう)~中級(jí)(ちゅうきゅう)(答えは「練習(xí)3」にあります。)
ア次のかっこの中にただしいことばをいれなさい。
1チンさんは()のくにの人ですか。
どちらどんななんどれ
2タクシーがなん()も、とまっています。
機(jī)代臺(tái)番
3きょうはあまり()。
あつかったですあつくないですあついですあついでしょう
4學(xué)校の前に車()とめないでください。
にでのを
5寫真を私に()ください。
みってみせてみせたみて
6()60日ぐらいかかります。
ぜんぜんとてもぜひだいたい
7いろいろやってみましたが、()だめでした。
おわりにけっきょくやっとようやく
8日本に來てもう9年()なる。
にがまでで
9日曜日は子供を()テニスをした。
いっしょにともに対等にあいてに
10先周のパーティーで()した。
食べたり飲んだり食べても飲んでも食べたら飲んだら食べたが飲んだが
イ漢字を書きなさい。
はこの上に本が3さつあります。
こんしゅうはからだのちょうしがよくない。
1はこ
2さつ
3こんしゅう
4からだ
5ちょうし
(答えは「練習(xí)3」にあります。)
練習(xí)2の答え
(中級(jí)~上級(jí))1口2飲み明かした3しとしと4テコ5やむをえない
6入らない7きびしい8にべもなく9関の山(せきのやま)10ひとえに
漢字1風(fēng)2若者3雇用4拡大5移転
(初級(jí)~中級(jí))1どちら2臺(tái)3あつくないです4を5みせて
6だいたい7けっきょく8に9あいてに10食べたり飲んだり
漢字1箱2冊(cè)3今周4體5調(diào)子
學(xué)校首頁| 學(xué)校簡(jiǎn)介| 課程列表| 學(xué)校新聞| 學(xué)校相冊(cè)| 教師團(tuán)隊(duì)| 聯(lián)系我們
北京和風(fēng)日語課程請(qǐng)咨詢:
滬ICP備18048269號(hào)-1
電子營業(yè)執(zhí)照
教育
全國教育網(wǎng)站
企業(yè)信用等級(jí)AA級(jí)
合作/版權(quán)/投訴
本頁信息由注冊(cè)用戶(機(jī)構(gòu)和個(gè)人)自行發(fā)布或提供,所有內(nèi)容僅供參考,任何關(guān)于對(duì)該用戶的推薦都不能替代您的考察核實(shí),本站不承擔(dān)該用戶發(fā)布/提供信息的行為或內(nèi)容所引起的法律責(zé)任